- 2014年11月29日
[電鍋レシピ]台湾流、のどの痛みや咳に効く「甘〜い玉ねぎスープ」を教わりました!
風邪っぴきで咳が止まらない息子のために教えてもらった 電鍋を使った”玉ねぎスープ”がとっても美味しくてよく効いたので、ご紹介してみようと思います★ 玉ねぎスープと言っても、このスープは水を入れません!玉ねぎを蒸して出て来る汁を飲むんです。
風邪っぴきで咳が止まらない息子のために教えてもらった 電鍋を使った”玉ねぎスープ”がとっても美味しくてよく効いたので、ご紹介してみようと思います★ 玉ねぎスープと言っても、このスープは水を入れません!玉ねぎを蒸して出て来る汁を飲むんです。
MRT淡水線の「圓山」を出たらすぐそこに広がる花博市場。 花博が終わった今、とっても楽しいマーケットができていました! 台湾版「DEAN & DELUCA」だー!と思ったのが、「神農市場」。ここは台湾観光のお土産を調達するのにもぴったりですよ★
絵本って思想が強く反映されるから、台湾で支持されている絵本にどんなことが書いてあるのかも気になりませんか? 絵本『巨人和春天』の作者・郝廣才さんは台湾の児童文学界の重要人物で、この『巨人和春天』を出版したのちに独立し、自分たちの出版社「格林繪本網(Grimm Press/グリムプレス)」を立ち上げているそうです。
9月に入ってから一気に浮上した台湾の廃油ラード(餿水油)事件が、世間を騒がせています。 私は、“廃油ラード事件=台湾の食べ物って怖い”ではないということをお伝えしたいと思い立ち、ブログを書くことにしました。その前に、「廃油ラード(餿水油)事件って何だ?」のおさらいです。
台湾Amazonと呼ばれている通販サイト最大手「PChome」で、赤ちゃんおむつやお米など、かさばるものを買うのが便利です。購入の手順や、個人的おすすめのお米をご紹介します。台湾はネットショッピングがとっても便利!雨も多いし、道も悪いし、何よりネットで買うのが価格的にもお得だったりします。
今回も、日経トレンディネットさんに寄稿させていただきました。 テーマは「子どもとお父さん」。 台北市の児童福祉連盟が父の日にちなんで行った大調査の結果をレポートしたものです。 レポートだけじゃなく、台湾出張にかこつけて街頭取材もして参りました。
落ち込むことが多くても何とかやってこれたのは、周囲の方々にいつも本当に助けられてきたからに他なりませんが、今日はお礼の意味も込めて、学生時代の友人と台北で再会したことをアップしたいと思います。
ケンティンで大雨に見舞われてしまったので、ローカルバスで40分ほどのところにある国立海洋生物博物館へ。沈没船を引き上げて水槽の中に入れてあってドキドキ!汗 生きたサンゴも、泳げない私には感動モノでした。