• 2018年12月17日

日本で発売された書籍『TAIWAN FACE Guide for 台湾文創』にインタビュアーとして参加させていただきました

「最前線で台湾カルチャーを作り出している人たちは今、何を考えているのか?」 最前線で台湾カルチャーを牽引する50組への取材を通して日本でなかなか知られることのない”台湾の本当の姿”が見えてくる、そんな一冊になったように思います。 私はインタビュアーとして15組への取材、2組分の翻訳と、約1/3の原稿を担当させていただきました。 僭越ながら、本のまえがきも書かせていただきました。思いが伝わったら嬉しいです。

  • 2018年12月16日

「元泰竹藝社」の竹の歯ブラシを作っているのはどんな人? 気になったので南投まで日帰り旅行

雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』で連載「日用品探索」を担当させていただくことになり、初回でご紹介した「元泰竹藝社(ユエンタイツーイーサー)」の竹の歯ブラシ。製造元のメーカー「元泰竹藝社」は、南投という台湾の中部にありました。ちょうど週末に子供向けのイベントを開催されているというので、家族のプチ旅行を兼ねて、行って参りました竹の産地・加工業が盛んな南投・竹山へ!レンタカーで(旦那さんが)運転すること3時間半。

  • 2018年12月13日

祝・雑誌『&Premium』で本誌連載「&Taipei」がスタート

私も大好きな雑誌『&Premium』。2018年11月発売号から、創刊から五年間続いた「&NewYork」の後を引き継ぎ、我らが台北が始まりました。こちらの連載「&Taipei」では、片倉真理さん、田中美帆さんという大先輩と一緒に私は「台北の朝ごはん」と「日用品探索」を担当させていただくことになりました。感激。

  • 2018年11月20日

「自宅にクリスマスツリー」の夢が叶ったという余談

私にはずっと憧れていることがありました。それは、家にクリスマスツリーを飾ること。 私が小さかった頃、転勤族だったのでいつもプラスチック製のツリーでしたが、毎年ツリーを飾るのがとても好きでした。父が本物のもみの木を切ってきて、それをクリスマスツリーにしてくれたこともあります。 クリスマスが好きなのは、温かい思い出なのは、家族でツリーの飾り付けをしたのが楽しかったからだと思います。私も息子にそんな体験をさせてあげたい、ずっとそう思ってきました。 でも実際は、毎年100円ショップで買ったミニツリーを卓上に飾ることくらいしかしてあげられませんでした。

  • 2018年10月7日

100元カット卒業!子供のヘアカットを「Freedom Japan 台北店」で体験

ずっと100元カットで済ませてきた息子のヘアカットですが、シャンプー付きカットが大人も子供も500元!というお得なサロンからご招待いただき日系サロンで日本人美容師さんにカットしていただきました。その代わりように本人も私もびっくり。私もちゃっかり台湾式シャンプーを体験させていただきました!

  • 2018年8月27日

2階建ての真っ赤な台北観光バスで台北の観光スポットをぐるり

日本から父が来てくれていたので、息子が前から乗りたがっていた2階建ての真っ赤な「台北市観光バス」に乗ってみました。いつも見ている景色も、2階から眺めるとまた違って見えて新鮮! おすすめです。乗り方や乗り放題のチケット、観光バスの運行ルートなどについてご紹介してみます。

  • 2018年8月18日

昔ながらの蛋餅(ダンピン)でおしゃれでごきげんな朝ごはん「軟食力 Soft Power」

日本から父が来てくれていたので、近所で台湾らしい朝ごはんでも体験してほしいな、と思い台湾人の女の子におすすめしてもらった蛋餅(ダンピン)が評判の朝ごはん屋さんへ。この蛋餅(ダンピン)、初めて食べる食感でした。今まで食べてきた蛋餅(ダンピン)とは全く違う食感。外側がカリッとしていて、中はトロトロのモッチモチ!

  • 2018年7月23日

フリーランスになったと同時に第二子を妊娠(私の人生、ジェットコースターのよう・・・)

大切な趣味であるブログを3カ月の間、書くことができませんでした。この3カ月間、大きな変化がありました。 ひとつは、旧正月明けに勤めていた会社に大きな経営体制の変更が入ったこと。5年8カ月お世話になった会社をこの5月末で退職する運びとなりました。 もうひとつは、退職寸前に発覚したのですが、第二子の妊娠が分かったこと。つわりがひどく、退職後はほとんど寝たきりの2カ月間を過ごしていました。