- 2020年8月2日
子連れにぴったり!北投の「台北メトロ会館」で避難訓練体験
普段暮らしている台湾を改めて知ろうと訪れたのが、台北メトロ会館「捷運北投會館」内にある「逃生體驗營」です。こちらの「逃生體驗營(避難訓練)」では、予約不要のガイドツアーが毎日開催されており、消火器の使い方や、実際の地下鉄車両についてのレクチャー、火災時の避難訓練(煙の中でどうやって避難するか)などが受けられます。
普段暮らしている台湾を改めて知ろうと訪れたのが、台北メトロ会館「捷運北投會館」内にある「逃生體驗營」です。こちらの「逃生體驗營(避難訓練)」では、予約不要のガイドツアーが毎日開催されており、消火器の使い方や、実際の地下鉄車両についてのレクチャー、火災時の避難訓練(煙の中でどうやって避難するか)などが受けられます。
東京在住の超人気台湾人ブロガー、明太子さんとはじめたお互いのブログ上での交換日記。 コツコツ準備してやっとここに、第二回目をお送りします! 今回のテーマは私と彼女の共通点「仕事と育児」。 自分の生まれ育った場所とは習慣も価値観も異なる場所で、「どうやって楽しく両立しているの?」という、私にとっても非常に気になる話です。 明太子さんのポジティブさに、私自身たくさん励まされてしまいました。
台北で再会した大学時代のクラスメイト、美穂という友人がいます。長い付き合いの彼女が2019年、台北で「みんなの家」という補習班を開きました。 特に積極的に生徒募集の広告などを行っていないので、この記事を書くのは宣伝のためではないのですが、「彼女と話していることって台湾で子育てしているお母さんお父さんたちへの励ましになるのでは?」といつも思っていたので、この機会に改めて、ブログ用に話を聞いてきました!
日本から父が来てくれていたので、息子が前から乗りたがっていた2階建ての真っ赤な「台北市観光バス」に乗ってみました。いつも見ている景色も、2階から眺めるとまた違って見えて新鮮! おすすめです。乗り方や乗り放題のチケット、観光バスの運行ルートなどについてご紹介してみます。
最近涼しくなってきたので、日本から台北に旅行に来た友人と「台北市立動物園」へ行ってきました。 そういえばこの動物園ってもう数え切れないくらい通っているけれど ブログに書いたことがなかったので書いてみます。 この動物園にはパンダもコアラも、なんだったら台湾ならではの動物たちもいるので何回来ても飽きません。 広々としているし、空気が良い立地にあるのでのびのび過ごせて、台北市内からもアクセスが良いんです。
週末に動物園でも行こうかと話していたけれど、しとしと冷たい雨だったので台北アリーナのアイススケートに行ってきました。 ずっと機会がなかったのですが、とても楽しかったのでご紹介してみますね。 2005年にオープンした台北アリーナ(臺北小巨蛋)。 屋内のホールだけでなく、プールや運動場も併設している総合運動施設です。副館には、通年を通して営業している屋内のスケート場「冰上樂園」が入っています。台湾で唯一の国際基準を満たしたアイススケート場で、800人の観客を収容でき、 61Mx30Mの大きなスケートリンクが特徴だそうです。
会社のすぐそばにある人気の親子館「貝兒絲樂園 Bearsworld」の姉妹店として、2016年の夏に板橋館がオープンしたとのこと。板橋に住んでいる台湾人ママ友と一緒にお邪魔してきました♡ 市政府館が0〜6歳対象なのに対し、こちらの板橋館は対象年齢0〜8歳とさらに大きなお兄ちゃんお姉ちゃんも楽しめるそうで、楽しみだったのです。
雨降りでも、子どもをちょっとでも外に連れ出して発散させてあげたくなりませんか? 室内に一日いると、どうにもパワーを持て余しちゃうのは男の子だからなのでしょうか…。 ちょうどそんな男の子ママに連れて行ってもらった親子カフェがとっても素敵だったのでご紹介します。 しかも台北市立美術館の中! 無料展示と合わせてたっぷり楽しめました。