スポンサーリンク
台湾に来て9カ月、また突然の引っ越しだ!
ますます成長を続けるわが社。
ついにオフィスの内装工事を実施することになりました。
もうすぐ完成しますが、それに伴って私と息子も引っ越すことになりました。
新しいオフィスは会議室が増える予定。楽しみー!
そして引っ越すことが決まってから3日で新居を決め、
その翌々週末には引っ越しもしました!
今回からは社長一家と離れて、またまた母子家庭のスタートです。
会社から2駅、息子を連れて自転車通勤できるところを見つけました。
この間、自転車買っておいて良かった・・・笑
生活感いっぱいですが、おすすめの台湾便利グッズ&サービス
そんなこんなで最近私が利用している台湾の便利グッズやサービスをアップしてみたいと思います。
少量の引っ越しや荷物運びに、軽トラック運送サービス
まずは引っ越し!
息子と2人暮らし、引っ越し会社にお願いするほどの荷物量でもないので、
自分で人に手伝ってもらって引っ越しました。
そんな時におすすめなのがこちらのサービス。
■軽トラック運送サービス『助你好運』
台湾人の若い男性、廖(Liao)さんが個人で運営されているサービスです。
中国語のみですが、セルフ引っ越し、荷物配送などをお願いできます。
車は下記の2タイプ。
●台北市←→台北市、台北市内の移動なら、片道500元です。
●5キロを超えるたびに+50元(內湖、南港、文山、士林などは+50元、北投は+100元、遠隔地や陽明山などは+150元)
●基本的に、ピックアップしてもらう場所から、ドロップオフする場所までの配送だけのサービス範囲になるので、荷物の上げ下ろしは自分でやることになります。
●お隣の新北市までは片道650元、基隆市區900元、桃園市區/南崁/空港へは1000元、中壢1200、宜蘭1800元
●深夜早朝(21:00~朝8:00)、一時間以内の特急サービスなどは+200元
http://goods.ruten.com.tw/item/show?21108242701378
02-8509-2912 or 携帯0912-408322
月〜土曜 9:00~20:00
スポンサーリンク
お掃除用のスポンジ棒「膠棉拖把(魔術拖把)」
超便利なお掃除用のスポンジ棒です。一本300〜400元(日本円で1200円くらい?)で、スーパーに雑貨屋さんに、台湾だとどこでも手に入ります。
先端だけ替えが売っているのでずっと使えます。
これさえあれば、拭き掃除なんてひざまずいてする必要がなくなる超優れもの。
なぜ日本という名前がついているのか分からないんですが、
(日本のメーカーのもののように書いてあるけど、私は日本で見たことないんですが、どうなんでしょう?)
台湾のお家やお店、オフィスは一般的に床がタイルなので、これとモップでお掃除することが多いです。
あと、お手洗いやお風呂場を掃除した後も、これをサッとかけておけば、床が濡れなくて快適に!
軽いし、畳まれて売っているので、欲しい方いたら、代行で日本までお届けしてもいいくらいおすすめ!笑
大同の電気鍋
おなじみ電鍋です。
新居にはキッチンがありません。さらに電子レンジもありません。でも、この電鍋さえあれば何とかなるかなと思っております。
自前の電鍋は日本に置いてきてしまったので、旧正月に帰ってきた時に持って帰ってこようと思いますが、
暫定で息子のシッターさんからお借りしました。
そしたら「うちにはまだ何台か電鍋あるから持って行って大丈夫! 台湾人はみんな留学のときに電鍋を持って行くくらいだし、ネットに電鍋レシピがいっぱいあるよ。」と心強いお言葉をいただきました。
そうそう、台湾人はみんな海外で一人暮らしするとき、電鍋を持って行くらしいですね。
電子レンジが身体に悪いと思っているので、未だに電鍋を使っている家庭が多いみたいです。若い人はまた違うと思いますが、それでもかなりの率で浸透しております。
電鍋、使いこなせるようになりたいな!
以前、風邪引いたときの喉に優しいレシピを教わってブログに書いたことがありますが、
またレシピも増やして行けたらいいなーと思っております。
デリバリーサービス「FoodPanda」
引っ越し関係ないですが、最近よく使っているネットで頼めるデリバリーサービス「foodpanda(中国語名:空腹熊貓外送)」が便利です。
ネットでも、App(スマフォのアプリ)もあります。
グローバル展開しているようですが、台湾、こと競争の厳しい商圏・台北ではけっこう浸透してきているようです。
使い方もとっても簡単。
自分がデリバリーしたいエリアを選んで、
→そこにデリバリーしてもらえるお店のリストからお店を選んで
→注文するだけ!
これ本当にうまく考えたなぁと思うんですが、デリバリーしているのはこのデリバリーサービス「FoodPanda」が雇った人なんですよね。デリバリー費(中国語で「外送費」)もお店によって違いますが、60元くらい。
だから、お店はこのサービスに登録するだけでOK。考えようによっては、お店にとっても嬉しいサービスですよね。
たぶんだけど、例えばデリバリー費を全額お店負担にして、お客さんからデリバリー費を取らなくするだけで、ひとつのセールスポイントができます。お店側で工夫できる自由度が高いサービスだけに、お店側の努力が問われそうですね。笑
和洋中にデザート、おつまみ系と、人気店がいっぱい登録しているのですが、天吉屋の天丼が、300元くらいで、お味噌汁付きでデリバリーできるってちょっと嬉しくありませんか?笑
ママの集まり、忙しかった日など、ちょくちょくお世話になっております!
台湾もいよいよ年末感いっぱいになってきました!
もうすぐ台湾は旧正月。
忘年会で賑わい、街中が年末っぽくなってきました。おめでたい感じの飾り付けがワクワクします。
私も旧正月は約一年ぶりに日本へ帰る予定にしております。
楽しみなことだけ考えて、また頑張りまーす!
スポンサーリンク