スポンサーリンク
【一部更新】内容がだいぶ古かったので、一部アップデートしました(2019年12月)
間もなく春節(旧正月)ですねー!
私も久しぶりに休暇で日本に帰れるので、今から心待ちにしております。
ところで、日本に帰る時にお土産選びって悩みますよね…。
日本からご旅行で来られた際にも、旅行中って時間もないし、あくせくしたくないし、
まとめてどこかで買えたらいいなって思いますよね。
ちなみに桃園空港は最近だいぶレベルアップしていて、
フードコートもお土産屋さんもかなり充実しているので、個人的には空港もかなりありだと思います。
そして意外な穴場として、台北101もけっこうおすすめかも!と思ったので書いてみますね。
台北101がお土産の調達になぜいいかって
- アクセスが良い!(赤いラインの信義線「台北101駅」直結、または市政府駅から散策しながら歩いて20分くらい)
- 一カ所にまとまってる!
- ある程度日本人受けが良いものが揃ってる!
ことでしょうか。
お土産まとめ買いなら台北101の地下へGo!
地下一階、鼎泰豐(ディンタイフォン)の奥に広がるフードコートのあたりにお土産屋さんがまとまっています。
鼎泰豐(ディンタイフォン)にもお土産いろいろ!
台湾茶
台湾茶のメーカーも数店舗が一カ所にギュッと集まっています。
女性におすすめ「嶢陽茶行(GeowYongTea)」
↓ 過去記事もぜひご参考ください
パッケージ秀逸な台湾のお茶屋さん「嶢陽茶行」
バラマキにも使える「天仁茗茶(Ten Ren Tea)」
ジューススタンドでもおなじみ、美味しいけれどリーズナブルなお茶もたくさん置いてあるのがこちらです。
お菓子やパイナップルケーキなどの食べ物は高級スーパーJASONSでまとめ買い
Jasonsという高級スーパーが入っていて、そこにたいていのものがあります。
しかもお土産の売り子さんたちがいて、試食させてくれたり、まとめて買うと値引き(しかもかなり大胆な)をしてくれたりします。
台湾産のビールも♡
台湾茶も、地元の普段使いにぴったりのリーズナブルなメーカーのものが置いてありますよ。
ちなみにJASONSは台湾のローカルスーパー頂好(Welcome)スーパーと同じ企業「惠康百貨股份有限公司」による経営で、
この企業は台湾IKEAも経営している「牛奶國際控股公司(Dairy Farm)」のグループ傘下に所属しています。
2017年2月から改装工事に入っていましたが、夏にはリニューアルオープンしていました。
ワインセラーができたりしています。
スポンサーリンク
台北101ショップもあります
私的なお気に入りが悠遊卡(悠遊カード)の台北101デザイン。
周りに台湾によく来てくれる友人が多いので、そういう台湾通には喜ばれます。
同じく地下1Fのフードコートもけっこう良いですよ
台湾らしいお店もけっこう入っているので、そのままそこでサクっとご飯してもいいと思います。
台湾スイーツもいい感じです。
個人的なおすすめはベジタリアン滷味の「vege creek 蔬河」。
野菜がたっぷり食べられます。
それと、2019年にオープンした「福灣巧克力 FUWAN CHOCOLATE」直営店!
世界チャンピオンになった「福灣巧克力 FUWAN CHOCOLATE」。屏東に本社と農園、工場がありますが、2019年に台北101に直営店をオープンしています。
フードコートと同じく台北101の地下一階、ただ、場所はフードコートと隣接しているわけではなく、松智環側のエスカレーターの隣にあります。
さすがは台北101、期間限定ショップなどもよく見かけます!
12月、お土産を探しに行ったら、誠品生活の期間限定ポップアップストアを発見。
誠品がセレクトした台湾のお土産を扱っていて、2020年2月頭くらいまでの期間限定だそうです。
5階にある「乾唐軒ACERA」も大好き
1986年に台湾の陶器ブランドとして始まった「乾唐軒ACERA」は、雑誌『&Premium』の連載コラムでもご取材させていただきました。
残念ながら雑誌でご紹介した、剣をくわえた獅子「劍獅」モチーフのかっさ櫛は2019年秋に販売権を売却してしまったため、同店では取り扱いがなくなってしまったそうなのですが、それ以外にもとても上品なアイテムがたくさんあるのでおすすめです。
こちらのアイテムはマイナスイオンや遠赤外線効果を持つトルマリンという鉱物が使用されているので、かっさ櫛はほとんど痛みを感じず、まるで人の指でマッサージされているような感触。水筒も、水やお茶コーヒー、飲むお酢などがまろやかになるとのこと。
台北101近くの雑貨セレクトショップ「好丘」もおすすめ
そして、ちょっと凝ったものを探したかったら
すぐ近くの「好丘GOOD CHO’S」へ足を伸ばせば(徒歩5分くらいの距離)
おしゃれな文具や食器、食材やスキンケアなども見つかります。
そしてついでに丘でジェラートでも食べながらひと休みするのが素敵なコースだと思います♡
誠品書店やMRT市政府駅だって歩いて行けます
もしくはブルーラインのMRT市政府駅方面に向かって歩きながら、途中で誠品書店に行ってもいいと思います。
私のお気に入り定番のお散歩コースです。
もしすっぴんであたふた歩いていたらすみません。笑
こちらの記事もどうぞ!
スポンサーリンク