スポンサーリンク
旅。
特に、ひとり旅に魅せられた人なら、経験あるでしょうか。
歩き疲れて、天気も悪くて、お腹はぺこぺこ。
言葉も分からない。
徐々に辺りが暗くなっていく。
「どうしよっかな」・・・そんなとき。
ふと、湯気が元気に立ちこめているのが目に入ってくる。
3人くらいの女性が切り盛りする、食堂。
床が、ぴかぴかに磨かれている。
丸見えのキッチン。丁寧に下ごしらえしてあるのが見える。
決しておしゃれではないけれど、コップや食器も、きれいに並べ重ねられている。
ところどころに、女性らしさを感じる小さな食堂。
注文の仕方も分からないけれど、
目が合うと、「あなた、言葉が話せないのね」という顔を一瞬だけしてから
「何か適当に」見繕って出してくれる。
そして、出してくれるごはんは、当たり前のように美味しい。
彼女たちは、給仕で目の前を横を通り過ぎるたび、
思い出したように
「美味しい?」とにっこり微笑んでくれる。
食堂の名前も分からないけれど、
ガイドブックに載るような、特別な何かがこしらえてる訳でもないから
友達に教えるわけでもない。
けれど、元気そうに立ちのぼる湯気と、
彼女たちの笑顔が、旅の大切な記憶となっていく。
もっと言葉が話せたらいいな。
「美味しかった、また来るね」
「この野菜は何て言うの? 初めて食べたけど、とても柔らかいね」
伝えたいことはたくさんあるのに。
そんな風に思いながら、お店を後にする。
これは、私が台北に来て、初めてひとりで食べた夜ごはんの記憶。
私は相変わらず、その食堂が恋しくなって
ごくたまにお邪魔している。
相変わらず言葉は話せないけれど、
そんなこと、関係ないみたいに、彼女たちは笑いかけてくれる。
ちなみにそのお店は、
とても美味しい魯肉飯を出してくれる。
▼魯肉飯(大)、青菜炒め、スープで135元。
【魯肉飯】
台湾を代表する大衆料理。
豚肉の、脂身多めの部位を細かく刻み、
醤油ベースの甘めのたれで長時間煮込み、
脂の溶け出したたれとともに、ご飯にかけたもの。
臭みを消すためか、
お店によっては、八角がピリッと効いていたりもします。
(台湾料理には本当によく八角が使ってあります)。
安価でボリュームもたっぷり。ご飯が進む一品です。
台北では至るところに魯肉飯のお店があり、
お店ごとに味が違うので、自分好みのお店を見つけるのも楽しそう。
一時期、『鬍鬚張(ひげちょうるろうはん)』という
ヒゲのおじさんがトレードマークのチェーン店が
日本にも進出していたので、記憶にある方もいらっしゃるかも知れません。
今でも、金沢を拠点に通販などで頑張っておられるようなので、応援したいと思います。
http://www.higecho-ishikawa.jp/
スポンサーリンク